ホーム > 特許ランキング > 大和ハウス工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大和ハウス工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第195位 236件 (2013年:第479位 82件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第379位 97件 (2013年:第439位 82件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-166000 | 電力供給システム | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-163205 | 免震建物の雨樋構造 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-165953 | 電力供給システム | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-165952 | 電力供給システム | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-160302 | 対象期間中の液状化発生確率の評価方法および評価装置 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160395 | エネルギー使用状況表示システム及びエネルギー使用状況表示方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-152478 | 外壁パネルおよび外壁構造 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-150996 | 間仕切り収納構造 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152954 | 室内環境調節システム | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152916 | 固定クリップ | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-149567 | 構造材の最適断面選定方法・選定装置・選定プログラム | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-148799 | フレーム、外壁パネルおよび外壁構造 | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-145569 | エネルギー消費機器制御システム、エネルギー消費機器制御方法及び制御装置 | 2014年 8月14日 | |
特開 2014-145210 | 住宅構造 | 2014年 8月14日 | 共同出願 |
特開 2014-142282 | 座屈拘束ブレースのフラジリティ曲線作成方法およびこれを用いた建物の損失評価方法 | 2014年 8月 7日 |
236 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-166000 2014-163205 2014-165953 2014-165952 2014-160302 2014-160395 2014-152478 2014-150996 2014-152954 2014-152916 2014-149567 2014-148799 2014-145569 2014-145210 2014-142282
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大和ハウス工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング