※ ログインすれば出願人(住友林業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第622位 53件
(2011年:第527位 68件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第467位 74件
(2011年:第475位 68件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4972363 | 柱梁接合構造及び柱梁接合方法 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4974519 | 沈下修正基礎構造 | 2012年 7月11日 | |
特許 4974920 | 蓄温蓄涼機能を有する建物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4965541 | 単板積層材 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4964725 | 軒天井見切材 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4960166 | 引き寄せ金物 | 2012年 6月27日 | 共同出願 |
特許 4953726 | 圧密化単板の製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4945716 | リグノセルロース系材料の分離方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4943754 | 採光構造部分を備える建物 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943819 | 梁の接合構造 | 2012年 5月30日 | |
特許 4934423 | 複合部材及びこれを用いた建築構造躯体 | 2012年 5月16日 | |
特許 4933847 | べた基礎出隅コーナー部ユニット鉄筋の製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4932171 | 柱梁接合部の評価システム及び評価プログラム | 2012年 5月16日 | |
特許 4927472 | 採光構造部分を備える建物 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4921939 | 採光収納構造部分を備える建物 | 2012年 4月25日 |
74 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4972363 4974519 4974920 4965541 4964725 4960166 4953726 4945716 4943754 4943819 4934423 4933847 4932171 4927472 4921939
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友林業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング