※ ログインすれば出願人(株式会社竹中工務店)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第223位 191件
(2010年:第217位 235件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第183位 196件
(2010年:第218位 144件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4704552 | 曲面スクリーンの組立方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4694435 | 断面画像表示装置、断面画像表示方法及び断面画像表示プログラム | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4697738 | 湿式空調空気浄化装置用の循環水供給システム | 2011年 6月 8日 | |
特許 4698902 | 検査用カメラの走査装置 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4690715 | 建物の免震構造 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4693596 | 冷媒自然循環式冷房システム | 2011年 6月 1日 | |
特許 4690555 | 調理衛生管理システム | 2011年 6月 1日 | |
特許 4688012 | HFC柱、HFC梁等を用いた中高層建造物 | 2011年 5月25日 | |
特許 4683720 | 地震・風に兼用できる制振装置 | 2011年 5月18日 | 共同出願 |
特許 4684027 | 既存建物を稼働させつつ増築・新築又は増築・改修する工法 | 2011年 5月18日 | |
特許 4683940 | 柱梁接合構造 | 2011年 5月18日 | |
特許 4683909 | 制振間柱 | 2011年 5月18日 | |
特許 4684097 | 縦型の高温高速回転大容量原動機 | 2011年 5月18日 | |
特許 4681323 | 鉄筋コンクリート梁の構築方法とその鉄筋コンクリート梁 | 2011年 5月11日 | |
特許 4680718 | 汚染土壌修復の最適化方法及びそれに用いる浸透速度測定装置 | 2011年 5月11日 |
196 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4704552 4694435 4697738 4698902 4690715 4693596 4690555 4688012 4683720 4684027 4683940 4683909 4684097 4681323 4680718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社竹中工務店の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング