※ ログインすれば出願人(京セラ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第21位 1525件
(2013年:第21位 1723件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第21位 1481件
(2013年:第16位 1815件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-216903 | 電子機器この発明は、圧電素子に所定の電気信号(音声信号)を印加することで圧電素子が取り付けられる部材を振動させ、当該部材の振動を人体に伝達させることにより、人体の一部を介して伝わる振動音を利用者に伝える電子機器に関する。 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216419 | 光電変換装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216818 | 通信制御方法、ユーザ端末、セルラ基地局、及びアクセスポイント | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216867 | 携帯端末装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217185 | 電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216420 | 光電変換装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217187 | 電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216533 | 受発光素子およびこれを用いたセンサ装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216381 | 太陽電池および太陽電池モジュール | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217217 | センサ位置判定方法及びセンサ位置判定装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216862 | 制御システム、情報機器及び制御方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216869 | 携帯端末装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-215838 | 携帯電子機器 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216542 | プローバ用チャックおよびこれを用いたプローバ | 2014年11月17日 | |
特開 2014-215872 | 入力装置 | 2014年11月17日 |
1525 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-216903 2014-216419 2014-216818 2014-216867 2014-217185 2014-216420 2014-217187 2014-216533 2014-216381 2014-217217 2014-216862 2014-216869 2014-215838 2014-216542 2014-215872
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング