※ ログインすれば出願人(未来工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第523位 68件
(2011年:第572位 62件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第336位 109件
(2011年:第392位 84件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4961009 | 配線・配管用の取付体及び配線・配管用の取付体装置 | 2012年 6月27日 | |
特許 4955528 | 熱膨張性耐火具及び耐火構造 | 2012年 6月20日 | |
特許 4949866 | 給水湯管の屈曲配管部保護カバー、及び屈曲部を有する1本の給水湯管の配管構造 | 2012年 6月13日 | |
特許 4949813 | 配線・配管材保持具 | 2012年 6月13日 | |
特許 4945019 | 配線・配管材固定具 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4947915 | 配線・配管材の保護部材 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4948381 | 流体管固定具 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4939675 | 配線・配管材引出支持具及び配線・配管材引出装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4939676 | 配管材の固定具及び固定装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4938417 | 換気扇固定台座、及び換気扇の取着方法 | 2012年 5月23日 | |
特許 4938395 | 通水管の梱包体 | 2012年 5月23日 | |
特許 4938470 | 通水管の接続端部、通水管接続用の係合体、通水管接続用のコア部材、通水管体、通水管の接続構造、通水管装置、通水管の保護キャップ、および通水管の接続端部形成工具 | 2012年 5月23日 | |
特許 4932633 | 通水管の接続装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4933412 | 熱膨張性耐火具及び耐火構造 | 2012年 5月16日 | |
特許 4931625 | 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 | 2012年 5月16日 |
109 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4961009 4955528 4949866 4949813 4945019 4947915 4948381 4939675 4939676 4938417 4938395 4938470 4932633 4933412 4931625
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。未来工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング