※ ログインすれば出願人(三菱製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第220位 195件
(2010年:第289位 163件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第428位 77件
(2010年:第417位 70件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-187371 | 色素増感型太陽電池用色素、半導体電極及び色素増感型太陽電池 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187515 | 電気化学素子用セパレータ及びそれを用いてなる電気化学素子 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186367 | 感光性組成物および感光性平版印刷版材料 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184820 | 印刷用塗工紙 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187346 | リチウムイオン二次電池用基材 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-178877 | 炭含有樹脂の製造方法、炭含有樹脂、成形体、炭化成形体の製造方法及び炭化成形体 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179290 | 化粧建築板の製造方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178139 | 感熱記録材料 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181368 | 色素増感型太陽電池用色素、半導体電極及び色素増感型太陽電池 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180441 | 展示用不織布 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180197 | 感光性平版印刷版の製版方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181152 | 情報記録媒体 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-170060 | 樹脂付きスクリーン印刷マスク作製用架橋性組成物 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170015 | ネガ型平版印刷版の製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-171323 | 銅又は銅合金のエッチング方法 | 2011年 9月 1日 |
195 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-187371 2011-187515 2011-186367 2011-184820 2011-187346 2011-178877 2011-179290 2011-178139 2011-181368 2011-180441 2011-180197 2011-181152 2011-170060 2011-170015 2011-171323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング