※ ログインすれば出願人(株式会社トプコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第409位 98件
(2011年:第527位 68件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第243位 154件
(2011年:第223位 160件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5048103 | 眼科撮影装置 | 2012年10月17日 | |
特許 5049077 | 検眼システム | 2012年10月17日 | |
特許 5046814 | 眼科装置および眼科装置を用いたオートアライメント方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5043604 | 実体顕微鏡 | 2012年10月10日 | |
特許 5046218 | 土木用建設機械におけるGPS使用の位置検出方法及び装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5044304 | 信号転送装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5037765 | オペレータ誘導システム | 2012年10月 3日 | |
特許 5038701 | 検査装置 | 2012年10月 3日 | |
特許 5038703 | 眼科装置 | 2012年10月 3日 | |
特許 5032347 | 眼科撮影装置 | 2012年 9月26日 | |
特許 5032203 | 眼底観察装置及びそれを制御するプログラム | 2012年 9月26日 | |
特許 5036206 | 画像データ変換方法、画像データ変換装置、画像データ表示方法、画像データ表示装置、コンピュータプログラム、荷電粒子ビーム装置、データ変換方法、データ変換装置 | 2012年 9月26日 | |
特許 5027746 | 位置測定方法、位置測定装置、およびプログラム | 2012年 9月19日 | |
特許 5027747 | 位置測定方法、位置測定装置、およびプログラム | 2012年 9月19日 | |
特許 5022090 | 屈折率測定用器具 | 2012年 9月12日 |
154 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5048103 5049077 5046814 5043604 5046218 5044304 5037765 5038701 5038703 5032347 5032203 5036206 5027746 5027747 5022090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社トプコンの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング