ホーム > 特許ランキング > パナソニック株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(パナソニック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1位 7017件
(2013年:第1位 9248件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第3位 5312件
(2013年:第1位 7097件)
(ランキング更新日:2025年8月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-126560 | 食品分析装置 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126559 | カロリー算出装置 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126482 | 車両重量測定装置及び車両重量測定方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126457 | 静電容量式検出装置 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126456 | 静電容量式検出装置 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126455 | 静電容量式検出装置 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-126454 | 静電容量式検出装置 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-115083 | 空間情報検出装置 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-114733 | 自動検針用無線装置 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-114389 | 変換ストリッピング法により化学物質を定量する方法およびそのために用いられるセンサチップ | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-120584 | 撮像装置および測距装置 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-117733 | 撮像装置、半導体集積回路および撮像方法 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-114770 | 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御回路 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-114714 | 光学部材 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-114408 | 回折光学素子およびそれを備えた撮像装置 | 2014年 7月 7日 |
7009 件中 3136-3150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-126560 2014-126559 2014-126482 2014-126457 2014-126456 2014-126455 2014-126454 2012-115083 2012-114733 2012-114389 2012-120584 2012-117733 2012-114770 2012-114714 2012-114408
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。パナソニック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月15日(金) -
8月15日(金) -
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング