特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社山武 > 2011年 > 出願公開一覧

株式会社山武

※ ログインすれば出願人(株式会社山武)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第169位 257件 下降2010年:第153位 324件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第316位 108件 上昇2010年:第320位 97件)

(ランキング更新日:2025年8月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-257086 無線制御システム 2011年12月22日
特開 2011-257294 無線制御システム 2011年12月22日
特開 2011-252834 センサ及びその製造方法 2011年12月15日
特開 2011-253485 セキュリティ管理装置および方法 2011年12月15日
特開 2011-248637 居住空間における付加価値実効性指標評価方法および装置 2011年12月 8日
特開 2011-247488 空調制御モード切替方法および装置 2011年12月 8日
特開 2011-249217 コネクタ 2011年12月 8日
特開 2011-242101 設定値管理方法および装置 2011年12月 1日
特開 2011-242981 関数生成装置、及び関数生成方法 2011年12月 1日
特開 2011-242046 空調エネルギ消費量の抑制支援方法および抑制支援装置 2011年12月 1日
特開 2011-237225 蛍光式温度センサ及び温度の測定方法 2011年11月24日
特開 2011-238035 省エネルギ活動評価装置および省エネルギ活動評価方法 2011年11月24日
特開 2011-232977 PIDパラメータ調整支援装置および方法 2011年11月17日
特開 2011-232136 電磁流量計 2011年11月17日
特開 2011-228880 無線タグアンテナおよび無線タグ 2011年11月10日

257 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-257086 2011-257294 2011-252834 2011-253485 2011-248637 2011-247488 2011-249217 2011-242101 2011-242981 2011-242046 2011-237225 2011-238035 2011-232977 2011-232136 2011-228880

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社山武の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング