特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

富士通セミコンダクター株式会社

※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第103位 453件 下降2011年:第93位 464件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第59位 620件 下降2011年:第53位 577件)

(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-99165 強誘電体メモリおよびその動作方法 2012年 5月24日
特開 2012-99701 半導体装置及びその製造方法 2012年 5月24日
特開 2012-99648 半導体装置とその製造方法 2012年 5月24日
特開 2012-99541 半導体装置及びその製造方法 2012年 5月24日
特開 2012-100366 スイッチング電源の制御回路及び電子機器 2012年 5月24日
特開 2012-100023 可変利得増幅器 2012年 5月24日
特開 2012-94667 ICカード用のリードフレーム及びその製造方法 2012年 5月17日
特開 2012-94065 クロックツリー生成装置及びクロックツリー生成方法 2012年 5月17日
特開 2012-93893 リコンフィグ可能なLSI 2012年 5月17日
特開 2012-94245 誤り訂正装置 2012年 5月17日
特開 2012-94718 半導体装置 2012年 5月17日
特開 2012-94584 半導体装置用基板及び半導体装置 2012年 5月17日
特開 2012-95499 レギュレータ回路 2012年 5月17日
特開 2012-95202 半導体装置 2012年 5月17日
特開 2012-94968 アナログデジタル変換装置及びオフセット電圧補正方法 2012年 5月17日

453 件中 271-285 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-99165 2012-99701 2012-99648 2012-99541 2012-100366 2012-100023 2012-94667 2012-94065 2012-93893 2012-94245 2012-94718 2012-94584 2012-95499 2012-95202 2012-94968

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング