ホーム > 特許ランキング > 富士通セミコンダクター株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士通セミコンダクター株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第103位 453件
(2011年:第93位 464件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第59位 620件
(2011年:第53位 577件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-37842 | 設計方法、設計装置及びプログラム | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38060 | 情報処理装置、プログラム、および設計支援方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39034 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-39024 | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38990 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38906 | 半導体装置とその製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38905 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38904 | 半導体装置、半導体集積回路装置、SRAM、Dt−MOSトランジスタの製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38877 | 半導体ウェーハ及び半導体装置の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38821 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-38816 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-33840 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33607 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33530 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33527 | 配線構造及び配線構造の形成方法 | 2012年 2月16日 |
453 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-37842 2012-38060 2012-39034 2012-39024 2012-38990 2012-38906 2012-38905 2012-38904 2012-38877 2012-38821 2012-38816 2012-33840 2012-33607 2012-33530 2012-33527
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通セミコンダクター株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング