ホーム > 特許ランキング > インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第126位 355件
(2010年:第76位 585件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第69位 462件
(2010年:第71位 397件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4755689 | 正規受信者への安全なファイル配信のためのシステムおよび方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754004 | マルチスレッド上で動作するプログラムのプログラム・コードをロック衝突が少ないプログラム・コードに変換するための方法、並びにそのコンピュータ・プログラム及びコンピュータ・システム | 2011年 8月24日 | |
特許 4753264 | ネットワーク攻撃を検出するための方法、装置、およびコンピュータ・プログラム(ネットワーク攻撃の検出) | 2011年 8月24日 | |
特許 4755831 | 低誘電率および超低誘電率のSiCOH誘電体膜ならびにその形成方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755592 | 造形部分をパターン形成する方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755596 | データ転送エラー検査 | 2011年 8月24日 | |
特許 4749635 | 赤外線通信機能を持つ情報処理装置及びその制御方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4750020 | ユーザ認証のためのシステム、方法、およびプログラムならびに該プログラムを記録した記録媒体 | 2011年 8月17日 | |
特許 4748819 | クライアントプログラム、端末、方法、サーバシステムおよびサーバプログラム | 2011年 8月17日 | |
特許 4750038 | 物理媒体上のマルチディアコンテンツを配信して再生するシステム、方法、およびサービス | 2011年 8月17日 | |
特許 4749745 | コード・カバレッジ用のハードウェア支援を使用する自律テスト・ケース・フィードバックのための方法および装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4747213 | 文書を収集するためのシステムおよびプログラム | 2011年 8月17日 | |
特許 4747209 | 高速ウェブサーバ | 2011年 8月17日 | |
特許 4750109 | 無線センサ・ネットワーク | 2011年 8月17日 | |
特許 4750074 | クワッド認識ロック・プリミティブ | 2011年 8月17日 |
462 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4755689 4754004 4753264 4755831 4755592 4755596 4749635 4750020 4748819 4750038 4749745 4747213 4747209 4750109 4750074
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング