特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 能美防災株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

能美防災株式会社

※ ログインすれば出願人(能美防災株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第296位 135件 上昇2010年:第372位 117件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第252位 139件 上昇2010年:第698位 35件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-212072 消火栓装置 2011年10月27日
特開 2011-212075 消火栓装置 2011年10月27日
特開 2011-212085 混合器及びその混合器を備えた消火設備 2011年10月27日
特開 2011-206264 フォームチャンバ 2011年10月20日
特開 2011-208444 自動閉鎖装置 2011年10月20日
特開 2011-209995 差動式熱感知器の製造方法 2011年10月20日
特開 2011-210212 煙感知器の防虫網及び光電式煙感知器 2011年10月20日
特開 2011-206279 防災システム 2011年10月20日
特開 2011-206232 フォームチャンバ 2011年10月20日
特開 2011-209894 火災検知器の試験器 2011年10月20日
特開 2011-209799 無線式警報システム 2011年10月20日
特開 2011-211100 電子機器の取付構造 2011年10月20日
特開 2011-211006 保持型ソレノイド 2011年10月20日
特開 2011-209837 無線式警報システム 2011年10月20日
特開 2011-206234 泡消火設備の点検装置および点検方法 2011年10月20日

135 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-212072 2011-212075 2011-212085 2011-206264 2011-208444 2011-209995 2011-210212 2011-206279 2011-206232 2011-209894 2011-209799 2011-211100 2011-211006 2011-209837 2011-206234

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。能美防災株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許