ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第193位 238件
(2013年:第81位 568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第99位 406件
(2013年:第58位 642件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-199945 | 半導体素子のための緩衝化基板 | 2014年10月23日 | |
特表 2014-527736 | 接続されるコンポーネントの方位ベクトルを符号化する方法及び装置、対応する復号化方法及び装置、並びにそのように符号化されたデータを担持する記憶媒体 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197422 | オンスクリーン・メニューを発生する方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197412 | 画像の類似検索システム及び方法 | 2014年10月16日 | |
特表 2014-527735 | ツリー構造の適応的エントロピー符号化方法 | 2014年10月16日 | |
特表 2014-527738 | メタデータに支援されたトリック・モード介入方法およびシステム | 2014年10月16日 | |
特表 2014-527775 | ビデオに関係するコンテンツをキャプチャする方法 | 2014年10月16日 | |
特表 2014-527653 | メディア・コンテンツに於けるプロダクト及びサービスを識別するための方法と装置 | 2014年10月16日 | |
特表 2014-527337 | オーディオ較正のシステムおよび方法 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-195320 | 参照ピクチャー・リスト管理 | 2014年10月 9日 | |
特表 2014-527211 | 3Dコンテンツを配信するための方法およびデバイス | 2014年10月 9日 | |
特表 2014-526855 | ヌル仮想ローカルエリアネットワーク識別変換のための方法および装置 | 2014年10月 6日 | |
特表 2014-526162 | デバイスの遠隔管理 | 2014年10月 2日 | |
特表 2014-526205 | 文脈ベースの通信方法およびユーザインタフェース | 2014年10月 2日 | |
特表 2014-526111 | 画像のノイズ除去、圧縮および補間のための異方性勾配の正則化 | 2014年10月 2日 |
238 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-199945 2014-527736 2014-197422 2014-197412 2014-527735 2014-527738 2014-527775 2014-527653 2014-527337 2014-195320 2014-527211 2014-526855 2014-526162 2014-526205 2014-526111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング