ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第161位 286件
(2011年:第147位 308件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第90位 437件
(2011年:第85位 401件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2012-523602 | 各シンボルが三つ以上の可能なシンボル値のうちの一つをもちうる場合のシンボル・シーケンスのエンコードおよびデコードの方法および装置 | 2012年10月 4日 | |
特表 2012-523728 | 入力ビットシーケンスを符号化する方法及び装置並びに対応する復号化方法及び装置 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-191623 | 異なるネットワークを介して受信したコンテンツのレンダリングを同期するデコーダ及びそれにおける方法 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-191601 | 家庭環境における信号の伝送のためのシステム | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-186847 | 複数の参照ピクチャの高速動き推定 | 2012年 9月27日 | |
特表 2012-523147 | ランダム・アクセス・ネットワークの実現可能なレート領域のオンライン計算のための装置および方法 | 2012年 9月27日 | |
特表 2012-522447 | 位置情報決定方法および装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181528 | 裸眼立体視ディスプレイおよびその操作方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181856 | 別個の記憶媒体上のコンテンツの結合 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181849 | グラフィックオブジェクトの表示 | 2012年 9月20日 | |
特表 2012-522283 | 画像における陰影生成方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-170066 | 制御語を生成する方法および装置 | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-170065 | 抜粋をライセンスする方法および装置 | 2012年 9月 6日 | |
特表 2012-520607 | アーティファクト除去フィルタリングのための領域ベースのフィルタ・パラメータの選択を行う方法および装置 | 2012年 9月 6日 | |
特表 2012-520588 | ブロックに基づいて圧縮された画像におけるぼやけの測定 | 2012年 9月 6日 |
286 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-523602 2012-523728 2012-191623 2012-191601 2012-186847 2012-523147 2012-522447 2012-181528 2012-181856 2012-181849 2012-522283 2012-170066 2012-170065 2012-520607 2012-520588
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市