ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第161位 286件
(2011年:第147位 308件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第90位 437件
(2011年:第85位 401件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5008395 | 異なるユーザ装置を収容可能なフレキシブルWLANアクセスポイントアーキテクチャ | 2012年 8月22日 | |
特許 5007111 | ネットワーク内のノードを自動的に分類する方法および装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005350 | メモリコントローラ | 2012年 8月22日 | |
特許 5004249 | 反復復号器において電力を低減するための方法および装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5008826 | 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5008664 | マクロブロック適応型レイヤ間テクスチャ内予測の方法及び装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5008094 | スケーラブル・ビデオ用参照ピクチャ・リストを構築するための方法及び装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5006884 | 低信号対雑音比のATSC信号を検知する装置及び方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5006631 | ビデオデータ符号化装置、ビデオデータ復号化装置、ビデオデータ符号化方法およびビデオデータ復号化方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005868 | 対話型ディジタルテレビジョン放送を利用するための方法、デコーダ、およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体 | 2012年 8月22日 | |
特許 5004999 | ハイブリッド型メッシュ・ルーティング・プロトコル | 2012年 8月22日 | |
特許 5000634 | スクリーンをキャビネットに対して固定する点を有するフラットスクリーンディスプレイ | 2012年 8月15日 | |
特許 4999229 | 電子メッセージにプログラム情報を組み込むための方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4999027 | オーディオデータ、ビデオデータおよび/または別のデータを含むデータストリームを配列する方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4999026 | オーディオデータ、ビデオデータおよび/または別のデータを含むデータストリームを再生する方法、および事前記録された記憶媒体をオーサリングする方法 | 2012年 8月15日 |
437 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5008395 5007111 5005350 5004249 5008826 5008664 5008094 5006884 5006631 5005868 5004999 5000634 4999229 4999027 4999026
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング