ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第193位 238件
(2013年:第81位 568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第99位 406件
(2013年:第58位 642件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5536066 | 要素の符号化方法と装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536155 | 誤り訂正を実行する装置及び方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536174 | リファレンスビデオフレーム及びノンリファレンスビデオフレームの検出及び隠蔽の方法及び装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536112 | ブロックに基づいて圧縮された画像におけるぼやけの測定 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536077 | TDMAベースプロトコルにおけるチャネル利用を向上させる方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536791 | 多チャンネル放送マルチメディアシステムにおけるスケジュールシフト機能のためのシステム及びその方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536780 | 多重インターネット・アクセスを提供する方法およびゲートウェイ | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536064 | 伝播マップ | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535896 | 6ポート線形ネットワークシングルワイヤマルチスイッチ送受信機 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535646 | スケーラブル映像符号化用の仮想リファレンスデコーダ | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535625 | 適応的参照フィルタリングの方法及び装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535545 | 向上空間階層フレームの損失又は破損したブロックを予測する方法及びSVC復号器 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534521 | スケーラブルなビデオのためにレイヤー間残差予測を行う方法および装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534522 | スケーラブルなビデオのためにレイヤー間残差予測を行う方法および装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5537950 | 照明モジュールおよび方法 | 2014年 7月 2日 |
406 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5536066 5536155 5536174 5536112 5536077 5536791 5536780 5536064 5535896 5535646 5535625 5535545 5534521 5534522 5537950
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング