ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第193位 238件
(2013年:第81位 568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第99位 406件
(2013年:第58位 642件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5512696 | ビデオピクチャ系列の動きパラメータを予測及び符号化する方法及び装置 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5503539 | 損傷したハードディスクのファイルシステムを修復する方法およびシステム | 2014年 5月28日 | |
特許 5506184 | ボケ及び二重輪郭の影響を低減するビデオ画像表示方法並びに当該方法を実施する装置 | 2014年 5月28日 | |
特許 5508292 | 無線マルチホップ・メッシュ・ネットワークにおけるアソシエーション、ルーティング、およびレート割当ての統合 | 2014年 5月28日 | |
特許 5507457 | 動作不能のネットワークデバイスをバイパスする方法及びネットワークインターフェース装置 | 2014年 5月28日 | |
特許 5506923 | アクセス・ポイントにおける節電方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5503560 | 負荷分散信号分配を行う方法および装置 | 2014年 5月28日 | |
特許 5500697 | 第1及び第2の記憶媒体からのデータ検索方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497752 | 階層的にクラスタ化されて各クラスタが複数のヘッドを有するピアツーピアライブストリーミングシステム | 2014年 5月21日 | |
特許 5496499 | オーディオビデオ文書の顕著性マップを計算する装置及び方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497434 | AM−OLEDにおける階調描画方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500701 | 事前記録された記憶媒体の作成方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497047 | 媒体アクセス制御における緩和された決定論的バックオフ方法の送信スロットの選択 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496914 | 知覚上の品質を評価する方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495280 | モバイル装置をリダイレクトするシステムおよび方法 | 2014年 5月21日 |
406 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5512696 5503539 5506184 5508292 5507457 5506923 5503560 5500697 5497752 5496499 5497434 5500701 5497047 5496914 5495280
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング