ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第161位 286件
(2011年:第147位 308件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第90位 437件
(2011年:第85位 401件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4886985 | クロマ・デブロッキングのための方法およびビデオコーデック | 2012年 2月29日 | |
特許 4887009 | ブロックセットの符号化のために動きベクトルを選択する方法及び装置 | 2012年 2月29日 | |
特許 4886142 | ATSC−HDTVトレリス復号器におけるNTSC干渉排除のための切り詰め距離 | 2012年 2月29日 | |
特許 4883637 | アポダイゼーション・フィルタを有するホログラフィック・ストレージ・システム | 2012年 2月22日 | |
特許 4879167 | 投写型ディスプレイ用ライトボックスバリアシステム | 2012年 2月22日 | |
特許 4881999 | 自動フィルムグレイン調整 | 2012年 2月22日 | |
特許 4881546 | 移動体通信装置におけるデータベース情報の広域同時更新 | 2012年 2月22日 | |
特許 4880189 | テレビジョン番組視聴管理方法並びに装置 | 2012年 2月22日 | |
特許 4879326 | 3次元画像を合成するシステム及び方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4879429 | ビデオ、オーディオおよび補助データ用のデジタルビデオ処理およびインターフェースシステム | 2012年 2月22日 | |
特許 4880198 | 画像のシーケンスにおける主要な動きを推定する方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4883988 | 放送サービスをローカル・ネットワーク上で配信する装置及び方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4883871 | マルチデバイス機器の中央処理装置をアドレッシングするシステム及び方法、並びに、対応する機器 | 2012年 2月22日 | |
特許 4881726 | 複数のコンテントレーティングを有するデジタルテレビジョン信号を処理するシステム及び方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4880373 | 画像の符号化方法、符号化画像の復号化方法、画像の符号化装置および符号化画像の復号化装置 | 2012年 2月22日 |
437 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4886985 4887009 4886142 4883637 4879167 4881999 4881546 4880189 4879326 4879429 4880198 4883988 4883871 4881726 4880373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング