ホーム > 特許ランキング > サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第102位 438件
(2013年:第89位 523件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第125位 339件
(2013年:第154位 268件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5496495 | 情報保存媒体及びその記録及び/または再生方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500747 | ユニバーサルモバイル通信システムにおけるIUインタフェースを介してマシンタイプ通信データを通信する方法及び装置 | 2014年 5月21日 | |
特許 5500729 | 2D映像メディア標準に基づいて3D立体映像ファイルを生成及び再生するシステム及び方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497919 | ファイルフォーマットベースの適応的ストリーム生成、再生方法及び装置とその記録媒体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497902 | 移動通信システムにおけるスケジューリング要請信号を送信する方法及び装置 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497890 | フェムトセルを含む無線通信ネットワークにおけるローカルIPアクセスサポート方法及び装置 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495461 | 移動通信システムにおけるサウンディングアンテナスイッチング方式の運用装置及び方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5491187 | デブロッキング・フィルタリング方法及び装置 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5492886 | 試薬カートリッジ、該カートリッジを含む微細流動装置、該微細流動装置の製造方法、及び該微細流動装置を用いた生化学的試料分析方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490319 | マルチメディアサービスに対する消費権限管理方法及び装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5489183 | リッチメディアサービスを提供する方法及び装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5492379 | ホームネットワークでのセッションキーの受信方法及びそれを利用したコンテンツの再生方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490141 | 広帯域無線通信システムにおける副同期チャネルの送受信装置及び方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5489301 | 移動体ブロードキャストシステムにおける暗号化キー分配方法、暗号化キーの分配を受ける方法及びこのためのシステム | 2014年 5月14日 | |
特許 5484433 | 移動通信システムにおけるパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)リオーダリングを用いてハンドオーバを行う方法及び装置 | 2014年 5月 7日 |
339 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5496495 5500747 5500729 5497919 5497902 5497890 5495461 5491187 5492886 5490319 5489183 5492379 5490141 5489301 5484433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング