※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第5位 4844件
(2013年:第6位 5279件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2位 5317件
(2013年:第3位 4919件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-216140 | 照明装置、点灯装置、光源ユニット、および発光素子の電力供給方法 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-216129 | 誘導加熱デバイスおよびこれを用いた誘導加熱装置 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-213139 | 電子・電気機器用筐体 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216378 | 樹脂バリ打ち抜き加工装置及びタイバー打ち抜き加工装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216074 | 真空バルブ用接点材料及びその製造方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216390 | 溶融はんだの噴流状態評価装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213546 | 導電積層膜及びタッチパネル | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217083 | 充放電装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217001 | 画質制御装置、画像表示システム及び画質制御方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213806 | 車両用空調装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-214486 | ホーム柵設置方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213874 | 貯湯式給湯機の梱包部材 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-216748 | エレベータの信号伝送装置及びエレベータの信号伝送方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213995 | エスカレータのスプロケット及びエスカレータ | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213420 | マイクロデバイスの製造方法 | 2014年11月17日 |
4838 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-216140 2014-216129 2014-213139 2014-216378 2014-216074 2014-216390 2014-213546 2014-217083 2014-217001 2014-213806 2014-214486 2014-213874 2014-216748 2014-213995 2014-213420
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟