ホーム > 特許ランキング > NTTエレクトロニクス株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(NTTエレクトロニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1032位 27件
(2011年:第1094位 24件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第991位 29件
(2011年:第1078位 24件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4927033 | クロック再生用信号生成方法及びクロック再生回路 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4921510 | バースト光受信装置 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4921264 | フレキシブル配線基板 | 2012年 4月25日 | |
特許 4916938 | 光ファイバ保持部品 | 2012年 4月18日 | |
特許 4917157 | リッジ型半導体レーザ及びリッジ型半導体レーザの製造方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4916943 | 液晶光学部品、液晶光学装置及び液晶光学部品の製造方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4915454 | 演算回路及び方法 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4901941 | 光ファイバ処理装置及び光ファイバ処理方法 | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4879924 | 光部品及び光ファイバ保持方法 | 2012年 2月22日 | 共同出願 |
特許 4875637 | 低電力化波長選択装置 | 2012年 2月15日 | 共同出願 |
特許 4869116 | 液晶光学部品及びこれを用いた波長選択スイッチ | 2012年 2月 8日 | |
特許 4871825 | 遠隔地監視システムおよび方法 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4870518 | 半導体光変調器 | 2012年 2月 8日 | 共同出願 |
特許 4857152 | 直交変換・量子化装置 | 2012年 1月18日 |
29 件中 16-29 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4927033 4921510 4921264 4916938 4917157 4916943 4915454 4901941 4879924 4875637 4869116 4871825 4870518 4857152
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NTTエレクトロニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング