※ ログインすれば出願人(JUKI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第744位 42件
(2011年:第527位 68件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第239位 156件
(2011年:第215位 166件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4942960 | 布送り装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943316 | 曲線物体輪郭線の特徴評価方法及び装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943228 | 画像のマッチング処理方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943352 | 電子部品実装方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943300 | 部品実装装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943299 | 部品実装装置のフィーダ配置方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943297 | 加圧搭載ヘッドの制御方法及び装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943294 | 部品実装機のフィーダ配置最適化方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4943261 | ヘッド駆動装置、マウンタ及びディスペンサ | 2012年 5月30日 | |
特許 4943230 | 部品実装装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4931773 | 確認用基板、はんだ位置ずれ検査装置、及びはんだ位置ずれ検査方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4931557 | フラックス膜形成装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4930815 | ミシンの糸調子装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4931772 | 電子部品実装装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4931654 | 部品実装方法 | 2012年 5月16日 |
156 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4942960 4943316 4943228 4943352 4943300 4943299 4943297 4943294 4943261 4943230 4931773 4931557 4930815 4931772 4931654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JUKI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング