※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第15位 2389件
(2011年:第15位 2469件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第10位 2897件
(2011年:第14位 2430件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-226430 | リモート監視制御システム、リモート監視制御方法、及びリモート監視制御プログラム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227801 | 暗号化値判定方法および判定システム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227576 | 通信装置および通信システム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226706 | データ処理変更箇所検出方法、データ処理変更箇所検出装置、及びデータ処理変更箇所検出プログラム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226599 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226505 | 仮名化システム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226504 | プログラムの実行結果の比較方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226503 | 移動分析方法および移動分析装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226496 | ブレードサーバの電力制御方法及びシステム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226471 | 通信方法および通信サーバ | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226450 | マルチプロセッサシステム及び入出力制御方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-226427 | リソース管理方法及び計算機システム | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227305 | 蓄電機能を有するコンデンサ一体型太陽電池 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227282 | 加工装置および加工条件算出方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227072 | 二次電池モジュール及び二次電池パック | 2012年11月15日 |
2387 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-226430 2012-227801 2012-227576 2012-226706 2012-226599 2012-226505 2012-226504 2012-226503 2012-226496 2012-226471 2012-226450 2012-226427 2012-227305 2012-227282 2012-227072
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -