※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第15位 2389件
(2011年:第15位 2469件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第10位 2897件
(2011年:第14位 2430件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-253584 | CDR回路、受信装置、および送受信システム | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253530 | ネットワークシステムにおけるフレーム配送経路の選択方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253839 | 設備管理装置、電力設備管理システム、および、設備管理方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253614 | 無線送信機 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253506 | 到着パケット同期方法およびシステム | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253613 | 移動体通信システム | 2012年12月20日 | |
特開 2012-252813 | 正極活物質及びこれを用いたマグネシウムイオン二次電池 | 2012年12月20日 | |
再表 2011-4716 | 熱アシスト記録用ヘッド及び熱アシスト記録装置 | 2012年12月20日 | |
特表 2012-533099 | ストレージシステム、ストレージ装置、ストレージシステムの記憶領域の最適化方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253504 | 移動体通信システム及び移動体通信方法 | 2012年12月20日 | |
再表 2011-7394 | 障害の根本原因に対応した復旧方法を表す情報を出力する管理システム | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253528 | パケットトランスポート用再生中継装置 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253652 | 無線通信ネットワークシステム、無線通信装置及び無線通信方法 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-253529 | CDR回路 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-252931 | 非水電解質二次電池、その製造方法及び電池モジュール | 2012年12月20日 |
2387 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-253584 2012-253530 2012-253839 2012-253614 2012-253506 2012-253613 2012-252813 2011-4716 2012-533099 2012-253504 2011-7394 2012-253528 2012-253652 2012-253529 2012-252931
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -