※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第15位 2389件
(2011年:第15位 2469件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第10位 2897件
(2011年:第14位 2430件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-109028 | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-110056 | 映像伝送システム及び物理アドレスの設定方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109985 | 無線通信システム、アクセス網、および方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109905 | トラフィックモニタ装置およびトラフィックのモニタ方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109864 | フレーム転送装置、プログラム、フレーム転送方法、及びネットワークシステム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109811 | 無線通信システム及びアンテナ選択方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109753 | 伝送装置 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109667 | 端末装置、及びプログラム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-109666 | エレメント端末および通信システム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-108150 | 動脈硬化病変を評価するための方法、キット、装置及び薬剤 | 2012年 6月 7日 | 共同出願 |
特開 2012-107989 | 動脈硬化病変を評価するための方法及びキット | 2012年 6月 7日 | 共同出願 |
特開 2012-106894 | 水素を主成分とするガスの製造方法及び製造装置 | 2012年 6月 7日 | 共同出願 |
特開 2012-101105 | MRI装置用磁場調整 | 2012年 5月31日 | 共同出願 |
特開 2012-102603 | モジュール構造物 | 2012年 5月31日 | 共同出願 |
特開 2012-100957 | 個人認証装置および方法 | 2012年 5月31日 |
2387 件中 1351-1365 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-109028 2012-110056 2012-109985 2012-109905 2012-109864 2012-109811 2012-109753 2012-109667 2012-109666 2012-108150 2012-107989 2012-106894 2012-101105 2012-102603 2012-100957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング