※ ログインすれば出願人(テルモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第99位 462件
(2011年:第113位 386件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第175位 221件
(2011年:第153位 233件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5095382 | 接続具 | 2012年12月12日 | |
特許 5095949 | 乳幼児健康管理/監視装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5097536 | 血管内インプラント | 2012年12月12日 | |
特許 5096446 | 安全針アセンブリ | 2012年12月12日 | |
特許 5091641 | 流路封止部材 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089517 | ガイドワイヤ | 2012年12月 5日 | |
特許 5090045 | マニピュレータ及びその制御方法 | 2012年12月 5日 | 共同出願 |
特許 5085996 | マニピュレータシステム | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5082058 | 医療用器具 | 2012年11月28日 | |
特許 5078370 | 医療用容器 | 2012年11月21日 | |
特許 5078271 | 生体器官拡張用ステントおよびその製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5078385 | 医療用容器 | 2012年11月21日 | |
特許 5080779 | リポソーム製剤の製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5078346 | 自己拡張型ステント | 2012年11月21日 | |
特許 5072776 | ヘモグロビン含有リポソーム懸濁液中のヘモグロビン定量方法 | 2012年11月14日 |
221 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5095382 5095949 5097536 5096446 5091641 5089517 5090045 5085996 5082058 5078370 5078271 5078385 5080779 5078346 5072776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テルモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング