特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > テルモ株式会社 > 2011年 > 特許一覧

テルモ株式会社

※ ログインすれば出願人(テルモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第113位 386件 上昇2010年:第188位 267件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第153位 233件 上昇2010年:第167位 194件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4773127 血圧測定装置 2011年 9月14日 共同出願
特許 4773126 血圧測定装置 2011年 9月14日 共同出願
特許 4773125 血圧測定装置、血圧測定方法、並びに制御プログラム 2011年 9月14日 共同出願
特許 4771761 血圧測定装置及び血圧管理装置 2011年 9月14日 共同出願
特許 4773177 血圧測定装置 2011年 9月14日
特許 4771456 カテーテル 2011年 9月14日
特許 4767655 プロテクタ及び針セット 2011年 9月 7日
特許 4768494 画像診断装置およびその処理方法 2011年 9月 7日
特許 4768415 穿刺器具 2011年 9月 7日
特許 4768315 超音波信号処理装置及び超音波信号処理方法 2011年 9月 7日
特許 4768154 医療用エネルギー照射装置 2011年 9月 7日
特許 4758688 穿刺具およびガイドワイヤー挿入具 2011年 8月31日
特許 4759261 遠心式血液ポンプ装置 2011年 8月31日 共同出願
特許 4761671 形状記憶バルーン、その製造方法およびバルーンカテーテル 2011年 8月31日
特許 4759232 包装されたプレフィルドシリンジの製造方法 2011年 8月31日

233 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4773127 4773126 4773125 4771761 4773177 4771456 4767655 4768494 4768415 4768315 4768154 4758688 4759261 4761671 4759232

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テルモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング