特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 小野薬品工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧

小野薬品工業株式会社

※ ログインすれば出願人(小野薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第2484位 8件 下降2010年:第1579位 17件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第842位 33件 上昇2010年:第1381位 15件)

(ランキング更新日:2025年2月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4730303 (2R)−2−プロピルオクタン酸とアミンとからなる結晶 2011年 7月20日
特許 4721087 トリアザスピロ[5.5]ウンデカン誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤 2011年 7月13日
特許 4720502 縮環化合物およびその用途 2011年 7月13日
特許 4715514 神経再生促進剤 2011年 7月 6日
特許 4715515 (2R)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする薬剤 2011年 7月 6日
特許 4715516 (2R)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする輸液製剤 2011年 7月 6日
特許 4710606 スピロピペリジン化合物およびその医薬用途 2011年 6月29日
特許 4706950 アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤 2011年 6月22日
特許 4691988 LPA受容体拮抗剤 2011年 6月 1日
特許 4682495 眼疾患の予防、治療剤 2011年 5月11日
特許 4677705 頭痛の予防および/または治療剤 2011年 4月27日
特許 4671123 新規三環性複素環化合物 2011年 4月13日
特許 4666256 含窒素複素環化合物およびその医薬用途 2011年 4月 6日
特許 4666257 軟骨関連疾患治療剤 2011年 4月 6日
特許 4661595 フェニル酢酸誘導体、その製造方法および用途 2011年 3月30日

33 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4730303 4721087 4720502 4715514 4715515 4715516 4710606 4706950 4691988 4682495 4677705 4671123 4666256 4666257 4661595

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。小野薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング