ホーム > 特許ランキング > 株式会社JVCケンウッド > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社JVCケンウッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第58位 670件
(2011年:第752位 42件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第70位 548件
(2011年:第24706位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-235280 | 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム | 2012年11月29日 | |
特開 2012-235278 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム | 2012年11月29日 | |
特開 2012-235330 | 情報受信装置 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-234321 | 記録再生装置 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-235303 | イコライザ、イコライザ調整方法、及びプログラム | 2012年11月29日 | |
特開 2012-235224 | 電子機器 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-235282 | 撮像装置、撮像データ共有システム、及びプログラム | 2012年11月29日 | |
特開 2012-231448 | 音場生成装置、音場生成システム、及び音場生成方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-230007 | 周波数解析装置、周波数解析方法、及びプログラム | 2012年11月22日 | |
特開 2012-231278 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム | 2012年11月22日 | |
特開 2012-231449 | 音場生成装置、音場生成システム、及び音場生成方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-230999 | 半導体レーザ素子及び半導体レーザ素子の製造方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-231371 | ステレオイヤホン及び音声増幅システム | 2012年11月22日 | |
特開 2012-231456 | 画像表示装置および画像表示方法 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-231212 | 立体映像表示システム、立体映像表示装置および立体映像表示方法 | 2012年11月22日 |
670 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-235280 2012-235278 2012-235330 2012-234321 2012-235303 2012-235224 2012-235282 2012-231448 2012-230007 2012-231278 2012-231449 2012-230999 2012-231371 2012-231456 2012-231212
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社JVCケンウッドの知財の動向チェックに便利です。
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング