ホーム > 特許ランキング > エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第354位 119件
(2012年:第772位 40件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第224位 186件
(2012年:第256位 146件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5253823 | インターロックおよびインターロックを含む外科器具 | 2013年 7月31日 | |
特許 5253720 | 移植用医療装置用の安全機構を備えたアプライヤー | 2013年 7月31日 | |
特許 5248081 | 接着剤アプリケータ | 2013年 7月31日 | |
特許 5242021 | 胃腸バイパスを実行するための器具 | 2013年 7月24日 | |
特許 5242071 | 内視鏡に結合可能な取り付け装置 | 2013年 7月24日 | |
特許 5242581 | 後退誘発ヒンジを備えるトロカールシール | 2013年 7月24日 | |
特許 5236227 | 機械的動力補助を用いた発射の作動速度の可変制御部を備えた気体を動力とする外科用切断/ファスナー器具 | 2013年 7月17日 | |
特許 5236267 | 回転ノブと、ケーブル、チューブ、またはその他のものに接続可能な対応する出力シャフトとの間でトルクを伝達するのに適したハンドル | 2013年 7月17日 | |
特許 5236226 | エンドエフェクタとトリガー運動とを結合する機械的なリンクを備えた気体を動力とする外科用切断/ファスナー器具 | 2013年 7月17日 | |
特許 5236817 | 中空器官の切除及び閉鎖のための装置及び方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5230727 | 縫合糸アンカー装填装置 | 2013年 7月10日 | |
特許 5225649 | 関節運動する先端を備えた接着剤塗布器 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5220363 | 気体を動力とする回転駆動部材が遠位側に取り付けられた外科用切断/ファスナー器具 | 2013年 6月26日 | |
特許 5220425 | 外科器具内のカートリッジの再使用の防止 | 2013年 6月26日 | |
特許 5220424 | 制御ユニットとエンドエフェクタとの間の通信のための素子を備えた外科器具 | 2013年 6月26日 |
186 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5253823 5253720 5248081 5242021 5242071 5242581 5236227 5236267 5236226 5236817 5230727 5225649 5220363 5220425 5220424
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング