※ ログインすれば出願人(日野自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第287位 147件
(2011年:第330位 120件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第310位 117件
(2011年:第414位 80件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-127324 | サーモスタット故障判定装置 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-127249 | 排気浄化方法及び装置 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-121381 | 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-122337 | EGRクーラの凝縮水の貯留及び排出機構 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-122339 | EGRバルブ作動可否判定方法及び装置 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-117454 | 排ガス浄化装置 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-117455 | 熱交換器の凝縮水貯留排出機構 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-112312 | 水温センサ故障判定装置 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-112367 | EGR装置 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-112759 | 潤滑油及び軽油燃料の良否判定システム | 2012年 6月14日 | 共同出願 |
特開 2012-107601 | 内燃機関 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-106661 | リターダの制御装置、車両およびリターダ制御方法、並びにプログラム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-102619 | 廃熱回収システム | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-98859 | 設計支援装置、設計支援方法、およびプログラム | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-97724 | 排ガス浄化装置 | 2012年 5月24日 |
147 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-127324 2012-127249 2012-121381 2012-122337 2012-122339 2012-117454 2012-117455 2012-112312 2012-112367 2012-112759 2012-107601 2012-106661 2012-102619 2012-98859 2012-97724
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日野自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング