※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-87032 | 製鋼スラグ粉末を用いた多孔質固化体の製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86391 | 制振性に優れたプレコート金属板及びその製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86168 | 板厚制御方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-87304 | 電池ケース用アルミニウム合金板及び電池ケース | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-87135 | 石炭混合燃料、その燃焼方法、及び石炭混合燃料に用いられる石炭燃料 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-87344 | 還元鉄の製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-87345 | リードフレーム用アルミニウム板条及びリードフレーム板条 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-89164 | ループチェックシステム | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-89656 | 巻線素子用コイルおよび巻線素子 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-87433 | 透光性吸音パネル | 2013年 5月13日 | 共同出願 |
特開 2013-87832 | 油圧制御装置及びこれを備えた作業機械 | 2013年 5月13日 | 共同出願 |
特開 2013-87831 | 油圧制御装置及びこれを備えた作業機械 | 2013年 5月13日 | 共同出願 |
特開 2013-82963 | ボルト用鋼線及びボルト、並びにその製造方法 | 2013年 5月 9日 | 共同出願 |
特開 2013-84914 | 配線構造およびその製造方法 | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-81970 | 圧延機の板厚制御方法 | 2013年 5月 9日 |
651 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-87032 2013-86391 2013-86168 2013-87304 2013-87135 2013-87344 2013-87345 2013-89164 2013-89656 2013-87433 2013-87832 2013-87831 2013-82963 2013-84914 2013-81970
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング