※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-69119 | スケジュール作成方法及びスケジュール作成プログラム、並びにスケジュール作成装置 | 2013年 4月18日 | 共同出願 |
特開 2013-64179 | スラグにおける六価クロムの抑制方法及びスラグ | 2013年 4月11日 | |
特開 2013-59789 | 熱間再使用時の鋳片ボトムの溶鋼清浄度が向上する鋼管の固定方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-59783 | エレクトロスラグ肉盛溶接用フラックス | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-60179 | 車両監視システム、中継装置及び中継方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-60631 | 母材および溶接熱影響部の靭性に優れた鋼材、およびその製造方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-60628 | アルミニウム合金板 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-60627 | 焼付け塗装硬化性に優れたアルミニウム合金板 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-60882 | ターボ圧縮機 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-61758 | 生産スケジュール作成装置及び生産スケジュール作成方法 | 2013年 4月 4日 | |
特開 2013-62313 | 永久磁石の回収方法および回収装置 | 2013年 4月 4日 | 共同出願 |
特開 2013-60357 | コンクリート及びその製造方法 | 2013年 4月 4日 | 共同出願 |
特開 2013-60279 | 油圧作業機械の制御装置 | 2013年 4月 4日 | 共同出願 |
特開 2013-56315 | 流路構造体及び流路構造体の製造方法 | 2013年 3月28日 | |
特開 2013-57105 | 引張強さ780MPa以上の低降伏比厚肉円形鋼管用鋼板およびその製造方法、並びに引張強さ780MPa以上の低降伏比厚肉円形鋼管 | 2013年 3月28日 |
651 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-69119 2013-64179 2013-59789 2013-59783 2013-60179 2013-60631 2013-60628 2013-60627 2013-60882 2013-61758 2013-62313 2013-60357 2013-60279 2013-56315 2013-57105
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市