※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-53363 | 取鍋からのスラグの除滓方法 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
特開 2013-49074 | 圧延方法及び圧延板材 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49071 | 熱間鍛造プレス用ダイセット | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49089 | 造塊方法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49084 | チタンまたはチタン合金からなるスラブの連続鋳造方法および連続鋳造装置 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49081 | 連続鋳造方法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-50018 | 磁気浮上式鉄道の軌道用コイル及び軌道用コイルセット | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-49903 | 生産性に優れた高耐電圧性を有するアルミニウム陽極酸化皮膜の製造方法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51769 | 動力発生装置および動力発生方法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-50052 | 圧縮装置 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-51386 | 放熱板、及び放熱板の製法 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-47092 | バンパー構造体の製造方法 | 2013年 3月 7日 | |
特開 2013-46926 | スラブ幅方向の中心偏析のバラツキを抑制する連続鋳造方法 | 2013年 3月 7日 | |
特開 2013-47858 | 吸音構造体 | 2013年 3月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-47674 | 振動計測装置および振動計測方法 | 2013年 3月 7日 | 共同出願 |
651 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-53363 2013-49074 2013-49071 2013-49089 2013-49084 2013-49081 2013-50018 2013-49903 2013-51769 2013-50052 2013-51386 2013-47092 2013-46926 2013-47858 2013-47674
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング