※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-39604 | サブマージアーク溶接用ボンドフラックス及びワイヤ | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-39803 | 制振形材 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40381 | 成形性と母材および溶接熱影響部の疲労特性とを兼備した高強度熱延鋼板 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40356 | 疲労限度を有する6000系アルミニウム合金 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40597 | 太陽熱を利用したバイナリ発電装置及びバイナリ発電方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40736 | 発電設備および発電方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40572 | 圧縮装置 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-41321 | 最適解探索装置及び最適解探索方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40868 | 放射能汚染水処理システムおよび放射能汚染水処理方法 | 2013年 2月28日 | 共同出願 |
特開 2013-36171 | 作業機械 | 2013年 2月21日 | 共同出願 |
特開 2013-35044 | プレス金型、プレス金型の設計方法、サイジングプレス方法及びサイジングプレス機 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35022 | クラウン調整可能な多段圧延機 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35035 | 生産計画立案装置、及び、生産計画立案方法 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35025 | サポートロールの背面冷却方法 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-38202 | 巻線素子用圧粉コア部材、その製造方法、巻線素子用圧粉コア及び巻線素子 | 2013年 2月21日 |
651 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-39604 2013-39803 2013-40381 2013-40356 2013-40597 2013-40736 2013-40572 2013-41321 2013-40868 2013-36171 2013-35044 2013-35022 2013-35035 2013-35025 2013-38202
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング