※ ログインすれば出願人(三洋電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第17位 2221件
(2010年:第18位 2415件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第23位 1323件
(2010年:第24位 1160件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-198530 | 非水電解液二次電池 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198472 | 電池パック | 2011年10月 6日 | |
再表 2009-144960 | 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および携帯機器 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-200106 | モータ及びこれを搭載した移動体、ロータの位置検出素子の取り付け位置の誤差情報記憶方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-200099 | インバータおよびそれを搭載した電力変換装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199897 | 画像処理装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199595 | 多機能型発音体および携帯情報端末 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-189193 | オープンショーケース | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191221 | 物体検出装置および情報取得装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191795 | 半透過型液晶表示装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-191773 | 表示装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193063 | 電子カメラ | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192383 | ピックアップ装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193035 | 固体電解コンデンサ素子、その製造方法および固体電解コンデンサ | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193025 | 回路基板装置 | 2011年 9月29日 |
2221 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-198530 2011-198472 2009-144960 2011-200106 2011-200099 2011-199897 2011-199595 2011-189193 2011-191221 2011-191795 2011-191773 2011-193063 2011-192383 2011-193035 2011-193025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三洋電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング