※ ログインすれば出願人(三洋電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第17位 2221件
(2010年:第18位 2415件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第23位 1323件
(2010年:第24位 1160件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-192890 | 光電変換装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192864 | 光電変換装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192634 | 非水電解質二次電池 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192615 | リチウム二次電池用電極の製造方法並びにリチウム二次電池用電極及びリチウム二次電池 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192592 | 電池パック | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192561 | 非水電解液二次電池の製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192449 | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192395 | 非水電解質二次電池 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193675 | 電力変換装置、系統連系装置及び系統連系システム | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-193066 | 撮像装置 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190946 | 加熱調理器 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-191169 | ナビゲーション装置 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-192536 | 非水電解質二次電池 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-192426 | 電池収納部の構造 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-192402 | 非水電解質二次電池 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
2221 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-192890 2011-192864 2011-192634 2011-192615 2011-192592 2011-192561 2011-192449 2011-192395 2011-193675 2011-193066 2011-190946 2011-191169 2011-192536 2011-192426 2011-192402
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三洋電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング