ホーム > 特許ランキング > 本田技研工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(本田技研工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第12位 3110件
(2010年:第11位 3729件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第9位 2938件
(2010年:第6位 3055件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4824391 | キャブと荷物運搬ベッド間の車両フレームの壁構造物 | 2011年11月30日 | |
特許 4824362 | 移動ロボットの制御装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825543 | ブレーキ支持構造 | 2011年11月30日 | |
特許 4825331 | 車両用アクティブサスペンション装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825715 | サスペンションアーム支持構造 | 2011年11月30日 | |
特許 4829026 | 有層Fe基合金の製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4827936 | 内燃機関のノッキング検出装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825640 | 自動車の車体構造 | 2011年11月30日 | |
特許 4827629 | 横加速度センサの故障検知装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4828424 | 脚式移動ロボットの制御方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825326 | 車両のブレーキ装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4825037 | フレーム構造 | 2011年11月30日 | |
特許 4825750 | 繊維強化複合材部品を用いた構造体の製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825732 | 繊維強化複合体の製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825761 | 車両用クリップおよびそのクリップを用いる内装部材の取付方法 | 2011年11月30日 |
2938 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4824391 4824362 4825543 4825331 4825715 4829026 4827936 4825640 4827629 4828424 4825326 4825037 4825750 4825732 4825761
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。本田技研工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟