※ ログインすれば出願人(グンゼ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第312位 140件
(2012年:第306位 138件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第281位 143件
(2012年:第293位 123件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5350917 | 糸条の走行監視装置 | 2013年11月27日 | |
特許 5355510 | バイオセンサ | 2013年11月27日 | |
特許 5355068 | ポリアミド系多層フィルム | 2013年11月27日 | |
特許 5350642 | ガスバリア層付フィルム | 2013年11月27日 | |
特許 5340801 | 位置決め搬送装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5341790 | タッチパネル用フィルムとこれを用いたタッチパネル | 2013年11月13日 | |
特許 5340263 | 食品包装用ポリアミド系多層チューブ | 2013年11月13日 | |
特許 5337423 | 色素増感太陽電池及び色素増感太陽電池の製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5334671 | 操作装置 | 2013年11月 6日 | |
特許 5334593 | フォトルミネッセンス熱収縮性フィルム | 2013年11月 6日 | |
特許 5334360 | 金属触媒の含有量が少ない生体内分解吸収性高分子の製法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5328194 | 多層バックグラインド用基体フィルム、バックグラインドフィルム、及びその製造方法 | 2013年10月30日 | |
特許 5330929 | タッチパネル | 2013年10月30日 | |
特許 5328956 | コンジュゲート繊維 | 2013年10月30日 | |
特許 5328192 | バックグラインドフィルム及びその製造方法 | 2013年10月30日 |
143 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5350917 5355510 5355068 5350642 5340801 5341790 5340263 5337423 5334671 5334593 5334360 5328194 5330929 5328956 5328192
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グンゼ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング