※ ログインすれば出願人(グンゼ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第312位 140件
(2012年:第306位 138件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第281位 143件
(2012年:第293位 123件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5202199 | 熱収縮性ラベル及び容器 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5202407 | 芯鞘コンジュゲート繊維及びそれを用いた編生地 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204602 | 抵抗膜式タッチパネル | 2013年 6月 5日 | |
特許 5197090 | コンジュゲート繊維 | 2013年 5月15日 | |
特許 5199749 | ガイドバー及び枚葉物フィーダー | 2013年 5月15日 | |
特許 5192911 | 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル | 2013年 5月 8日 | |
特許 5192154 | 色素増感太陽電池の製造方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5188857 | 骨接合材料の製造方法 | 2013年 4月24日 | |
特許 5183260 | 靴下 | 2013年 4月17日 | |
特許 5184868 | スクリーン印刷装置、及びその印刷方法 | 2013年 4月17日 | |
特許 5180647 | 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル | 2013年 4月10日 | |
特許 5175021 | 半導電性芳香族アミド酸組成物及びそれを用いた半導電性無端管状ポリイミドフイルムの製造方法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5174846 | 透明導電性シート、その製造に用いる導電性ペーストの製造法、電磁波シールド材およびタッチセンサー | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5175318 | 半導電性芳香族アミド酸組成物及びそれを用いた半導電性無端管状ポリイミドフイルムの製造方法 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5174491 | 印刷装置、及び印刷方法 | 2013年 4月 3日 |
143 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5202199 5202407 5204602 5197090 5199749 5192911 5192154 5188857 5183260 5184868 5180647 5175021 5174846 5175318 5174491
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グンゼ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング