ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第4位 5045件
(2013年:第4位 6568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第5位 3801件
(2013年:第4位 4785件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-129736 | ターボチャージャのハウジング | 2014年 7月10日 | 共同出願 |
特開 2014-130896 | 半導体装置 | 2014年 7月10日 | 共同出願 |
特開 2014-124631 | 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化方法 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-124840 | 防汚性評価用材料及びそれを用いる測定物の防汚性の評価方法 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-128051 | 車両の制御装置 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-126411 | 二次電池の状態推定装置及び制御装置 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-125170 | 車両の車体構造 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-125141 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-124976 | 車両 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-124975 | 車両 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-125576 | 湿式摩擦材及びその製造方法 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-125424 | SiC単結晶の製造方法 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-126039 | 内燃機関のオイルジェット装置 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-125966 | オイルパン | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-126024 | 内燃機関の過給システム | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
5045 件中 2221-2235 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-129736 2014-130896 2014-124631 2014-124840 2014-128051 2014-126411 2014-125170 2014-125141 2014-124976 2014-124975 2014-125576 2014-125424 2014-126039 2014-125966 2014-126024
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング