ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第4位 5045件
(2013年:第4位 6568件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第5位 3801件
(2013年:第4位 4785件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-177281 | 車体構造 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-177231 | 折り畳み可能な小型移動体のフレーム連結装置 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179265 | 硫化物固体電解質材料の製造方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-177897 | 内燃機関の制御装置 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-178179 | ガスセンサおよびその製造方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179232 | コネクタ装置 | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-179194 | 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-173359 | 通信システム、及びチューナ並びに設定方法 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-172595 | ハイブリッド自動車 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-173469 | 内燃機関の排気浄化装置 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-173570 | 内燃機関 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-176235 | 回転電機のロータ、および、回転電機 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-173605 | 車両の油圧制御装置 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-175367 | 逆導通IGBT | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-168473 | 種子のタンパク質含量を減少させる遺伝子及びその利用方法 | 2014年 9月18日 |
5045 件中 1126-1140 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-177281 2014-177231 2014-179265 2014-177897 2014-178179 2014-179232 2014-179194 2014-173359 2014-172595 2014-173469 2014-173570 2014-176235 2014-173605 2014-175367 2014-168473
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング