ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第6位 4934件
(2010年:第2位 8438件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第3位 4238件
(2010年:第5位 3208件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4839625 | 燃料電池 | 2011年12月21日 | |
特許 4840084 | 電圧変換装置およびこの電圧変換装置を備えた車両 | 2011年12月21日 | |
特許 4840276 | 素子冷却構造 | 2011年12月21日 | |
特許 4840364 | 燃料電池スタックケース | 2011年12月21日 | |
特許 4840370 | 半導体装置とその半導体装置を備えている給電装置の駆動方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4840686 | 燃料電池、燃料電池システム及び燃料電池の製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843833 | リチウム二次電池の低温特性改善処理方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843909 | 固体高分子電解質型燃料電池システム | 2011年12月21日 | |
特許 4843947 | 密閉型電池の製造方法、及び、気密検査装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4844039 | 燃料電池 | 2011年12月21日 | |
特許 4840332 | 遠隔操作装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4840339 | 制御装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4840098 | 圧力センサ | 2011年12月21日 | |
特許 4840274 | 燃料やオイル中の硫黄濃度検出方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4842582 | ガス分析装置 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
4238 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4839625 4840084 4840276 4840364 4840370 4840686 4843833 4843909 4843947 4844039 4840332 4840339 4840098 4840274 4842582
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標