ホーム > 特許ランキング > 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社国際電気通信基礎技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第781位 41件
(2012年:第533位 65件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第529位 66件
(2012年:第616位 53件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-183394 | 無線通信システム、無線送信装置および無線通信方法 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181872 | 相対測位装置、相対測位方法、およびプログラム | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-182521 | ネットワークシステムおよび検知システム | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-175940 | 通信装置、通信方法、及びプログラム | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173035 | 脳機能亢進支援装置および脳機能亢進支援方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-156721 | 端末装置 | 2013年 8月15日 | |
特開 2013-153298 | 受信装置、位相重み算出装置、位相重み算出方法、及びプログラム | 2013年 8月 8日 | 共同出願 |
特開 2013-145967 | 制御装置、自動整合回路、及びプログラム | 2013年 7月25日 | 共同出願 |
特開 2013-135735 | 脳刺激付与装置 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-132719 | 同定装置、同定方法および同定プログラム | 2013年 7月 8日 | |
特開 2013-119155 | シナリオ生成装置およびシナリオ生成方法 | 2013年 6月17日 | |
特開 2013-114107 | コミュニケーションシステム、発話内容生成装置、発話内容生成プログラムおよび発話内容生成方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-109049 | 地図情報システムおよび端末装置 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-99392 | 脳機能亢進支援装置および脳機能亢進支援方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-97617 | 異常頻度推定装置、異常頻度推定プログラム、異常頻度推定方法および異常頻度推定システム | 2013年 5月20日 |
41 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-183394 2013-181872 2013-182521 2013-175940 2013-173035 2013-156721 2013-153298 2013-145967 2013-135735 2013-132719 2013-119155 2013-114107 2013-109049 2013-99392 2013-97617
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社国際電気通信基礎技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング