特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日精樹脂工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧

日精樹脂工業株式会社

※ ログインすれば出願人(日精樹脂工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第1780位 13件 下降2011年:第1434位 17件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第750位 42件 下降2011年:第653位 46件)

(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5103439 チューブ状容器の成形金型 2012年12月19日
特許 5087505 ディスク基板の金型 2012年12月 5日
特許 5085512 液状材料供給用ホースの洗浄方法及び装置 2012年11月28日
特許 5085524 射出成形機の駆動制御方法及び装置 2012年11月28日
特許 5085511 金型精度の診断方法 2012年11月28日
特許 5075869 金属成形機の棒状材料搬送供給装置 2012年11月21日
特許 5075729 射出成形機の型締装置 2012年11月21日
特許 5063631 油圧式射出成形機の制御方法 2012年10月31日
特許 5063176 カーボンナノ複合金属材料の製造方法 2012年10月31日
特許 5055480 射出スクリュ 2012年10月24日 共同出願
特許 5044621 射出成形機の制御装置 2012年10月10日
特許 5044604 射出成形機のモード切換方法 2012年10月10日
特許 5044603 射出成形機 2012年10月10日
特許 5039418 射出成形機の関節部構造 2012年10月 3日 共同出願
特許 5016707 射出成形機のベルト監視装置 2012年 9月 5日

42 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5103439 5087505 5085512 5085524 5085511 5075869 5075729 5063631 5063176 5055480 5044621 5044604 5044603 5039418 5016707

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日精樹脂工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング