特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション > 2012年 > 出願公開一覧

メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション

※ ログインすれば出願人(メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第433位 90件 下降2011年:第387位 99件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第662位 49件 下降2011年:第479位 67件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2012-507540 ピリダジンカルボキサミド・オレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月29日
特表 2012-507302 生弱毒化呼吸器合胞体ウイルス 2012年 3月29日
特表 2012-507531 抗糖尿病薬化合物としてのトリアゾールβカルボリン誘導体 2012年 3月29日
特表 2012-507533 疼痛治療用のP2X3受容体アンタゴニスト技術分野 2012年 3月29日
特表 2012-507534 新規置換アザベンゾオキサゾール類 2012年 3月29日
特表 2012-507539 2,5−二置換フェニルカルボキサミド・オレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月29日
特表 2012-507538 イソニコチンアミドオレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月29日
特表 2012-506857 縮合複素環式M1受容体ポジティブアロステリック調節因子 2012年 3月22日
特開 2012-51924 ピリジルピペリジン・オレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506379 二置換アゼパンオレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506378 2,3−二置換フェニルカルボキサミド・オレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506377 2,4−二置換フェニルカルボキサミド・オレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506376 2,5−二置換モルホリンオレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506375 2,5−二置換ピペリジンオレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日
特表 2012-506374 2,5−二置換ピペリジンオレキシン受容体アンタゴニスト 2012年 3月15日

90 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-507540 2012-507302 2012-507531 2012-507533 2012-507534 2012-507539 2012-507538 2012-506857 2012-51924 2012-506379 2012-506378 2012-506377 2012-506376 2012-506375 2012-506374

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟