ホーム > 特許ランキング > 東レ・ダウコーニング株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東レ・ダウコーニング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1032位 27件
(2011年:第664位 50件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第524位 64件
(2011年:第414位 80件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4919540 | 毛髪用組成物 | 2012年 4月18日 | |
特許 4913275 | 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物 | 2012年 4月11日 | |
特許 4908681 | 撥水コーティング用シリコーン樹脂組成物 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4908736 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4906203 | 高純度ポリオキシアルキレン変性ポリシロキサン及びその製造法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4906207 | 固体酸性酸化ジルコニア触媒を用いたポリオルガノシロキサンの製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4903987 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4901106 | 車両モールディング用熱可塑性エラストマー組成物および車両用モールディング付きガラス板 | 2012年 3月21日 | |
特許 4895336 | ポリオルガノシロキサンエマルジョン組成物の製造方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4892129 | 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4891536 | アミノアリール基含有有機ケイ素化合物の製造方法、並びに、その中間体の製造方法 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4885351 | 有機樹脂用添加剤および有機樹脂組成物 | 2012年 2月29日 | |
特許 4875245 | 建材用ガラスと建材用金具の接合方法 | 2012年 2月15日 | |
特許 4875251 | シリコーンゲル組成物 | 2012年 2月15日 | |
特許 4875314 | 有機変性シリコーンの製造方法 | 2012年 2月15日 |
64 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4919540 4913275 4908681 4908736 4906203 4906207 4903987 4901106 4895336 4892129 4891536 4885351 4875245 4875251 4875314
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ・ダウコーニング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング