ホーム > 特許ランキング > 株式会社富士通ゼネラル > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社富士通ゼネラル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第224位 211件
(2012年:第198位 227件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第565位 61件
(2012年:第400位 90件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5370288 | 空気調和機の冷媒分岐ユニット | 2013年12月18日 | |
特許 5365933 | 押しボタンスイッチ装置及びそれを備えた電子又は電気機器 | 2013年12月11日 | |
特許 5360014 | 通信指令装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359245 | モータ駆動装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5348091 | 空気調和機のリモートコントローラ | 2013年11月20日 | |
特許 5338756 | 空気調和機の冷媒分岐ユニット | 2013年11月13日 | |
特許 5338693 | 空気調和システム | 2013年11月13日 | |
特許 5343892 | ダクト型空気調和機 | 2013年11月13日 | |
特許 5333287 | 空気調和機の室外機 | 2013年11月 6日 | |
特許 5333565 | 空気調和機 | 2013年11月 6日 | |
特許 5327348 | 電動機 | 2013年10月30日 | |
特許 5326641 | モータ駆動装置 | 2013年10月30日 | |
特許 5321697 | インジェクション対応2段圧縮ロータリ圧縮機 | 2013年10月23日 | |
特許 5321374 | 電気カーペット | 2013年10月23日 | |
特許 5321551 | ロータリ圧縮機 | 2013年10月23日 |
61 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5370288 5365933 5360014 5359245 5348091 5338756 5338693 5343892 5333287 5333565 5327348 5326641 5321697 5321374 5321551
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社富士通ゼネラルの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング