※ ログインすれば出願人(西松建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第688位 48件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第698位 42件
(2010年:第511位 54件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-247040 | 断面形状変化トンネル用セントル装置、及び断面形状変化トンネルの覆工コンクリート打設方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-214232 | カッタードラムの粘土剥がし装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-214258 | 粉塵濃度の低減方法およびミスト散布装置 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-208419 | 橋桁の架設方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206633 | 破砕補助装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206660 | 濁水処理システムおよび濁水処理方法 | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-200832 | アスベスト含有建材の加熱処理システム | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-202380 | 覆工コンクリート充填確認装置 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-202446 | 防水工法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-202445 | 吹付工法及び吹付工 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-202450 | 杭打設システム | 2011年10月13日 | |
特開 2011-202379 | コンクリート構造物の蓋掛り部施工方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-202343 | 曲面浮体設置護岸 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-202344 | 沈子・重錘付浮体設置護岸 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-200811 | 汚泥の減容化システムおよび減容化方法 | 2011年10月13日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-247040 2011-214232 2011-214258 2011-208419 2011-206633 2011-206660 2011-200832 2011-202380 2011-202446 2011-202445 2011-202450 2011-202379 2011-202343 2011-202344 2011-200811
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。西松建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標